2025-08

■報告■

エサオマントッタベツ岳/日高山脈

2025.8.11ー12 静内のアイヌが十勝のアイヌと交易したという伝説の残る山へ、3人で「山の日」に御来光という計画で、戸蔦別川林道から入山する。 8月10日、戸蔦別川林道からエサオマントッタベツ川沿いに標高を上げて、澄んだ水と白帯模様の...
■報告■

ガケの沢~札内岳/日高山脈

2025.8.10ー11 登山道のない北海道百名山・札内岳(1895㍍)には札内川水系の札内川本流やキネンベツ沢、戸蔦別川水系のピリカペタヌ川、山スキー沢、ガケの沢の5本の沢ルートしかないが、このうち距離は短いが急峻なガケの沢から山頂を3人...
■報告■

コイカク夏尾根~1839峰(1842㍍)/日高山脈

2025.7.31ー8.2 コイカクシュサツナイ川・上二股からコイカク夏尾根経由でコイカク夏尾根の頭にACを置いて1839峰をアタックする。水は上二股から1人4㍑上げて、1839峰アタックの帰りがけに「ヤオロの水場」で補給して対応する。「ヤ...